流通のSDGs活動報告。5月度は朝のお掃除をピックアップ

流通の5月度 SDGs活動。5月16日の活動報告会がありました。

各拠点での取り組み

活動報告会では、推進委員が各拠点の取り組みを報告しました。その一部をご紹介します。

業務支援部

来客用に準備しているお茶のペットボトルをラベルレスに変更しました。

この変更で、
(1)ラベルをはがす手間が省ける
(2)使用するプラスティックを削減できる
(3)ラベル製造に伴う二酸化炭素の排出量を削減でき、地球温暖化の助長を防止することにもつながる
(4)なんといってもごみの量が削減できる!

ペットボトルはとても優秀なリサイクル素材ですが、キレイな状態でリサイクルしないと、リサイクルが難しくなります。飲んだ後は中を水で洗い、キチンと分別リサイクルの輪をつくりましょう!

本社営業部

先日行った先月ペットボトルキャップの寄付について、合銀様よりお礼状をいただきました。

社内だけでなく、ご来社頂いたお客様にも活動を知っていただくため、収集箱を入口付近に設置しました。

人材サービスチーム

朝礼後の清掃について、報告しましたが、このことについては、後ほど詳しく説明します。

また、3年目になる「ランドセル FOR ALL」の活動についても報告。
今年度は、期限を設けず通年の寄付と譲渡を予定しています。

RYUTSU-PLEX

RYUTSU-PLEXでは、環境に配慮した「ECO商品」を継続的に取り入れていく検討をしています。
今月は、マジック本体の代替品を検討しました。

検討の結果、在庫数がまだたくさんあったため、次回購入する際は詰め替え用を買うことにしました。
必要のない時に買わなかったこともエコでありSDGsなのです!!

鳥取店

鳥取店では、「電子印鑑」について検討しました。

電子請求書の企業が少しずつ増えてきています。現在は、『請求書を紙で印刷→ふつうの印鑑を押印
→スキャンでPDFに変換→送付』と、いう流れになっています。

電子印鑑にすることで、印刷、押印、スキャンの作業が不要となり、ペーパーレスにもつながります。

電子印鑑はPCで自作し、見積担当者全員の印鑑を準備しました!

倉吉店

テント骨の整理を行いました。

「自分たちが仕事をしやすい環境をつくることで、お客様にも確実な仕事を提供する」
このことを目的に整理しました。

倉吉店で日々使う道具なので、綺麗に整備することで、時間の短縮・正確さを高めるため、毎日、点検・整備・整頓を行います。

米子店

「エアコンの使用は適切に」という目標に取り組みました。

冷房のみ必要な時は車内エアコン(A/C)をオフにする。
たとえば、社内の温度設定が外気と同じ25℃だとすると、エアコンスイッチをONにしたままだと燃費が12%ほど悪化します。冷房が必要な時だけエアコンをONにします。暖房もまた同じです。

松江店

ペットボトルやエコキャップの回収について報告し、その後、他店の活動を報告している掲示板について紹介しました。こちらの掲示板は流通の各店内にそれぞれ設置し、情報を共有しています。

朝礼後の清掃

今回は、人材サービスチームの「朝礼後の清掃」をピックアップします。

流通では、朝礼後に15分程度朝の掃除を行っています。

勤務時間内に行っているのは、清掃による気付きの 力(チカラ)を養うため。

 

誰がどこをやるのか決まってはおらず、自分で今日はどこを掃除するか決めてとりかかっています。

しかし、特定の場所を決めていないものの、事務所内やトイレなど同じ場所を同じように掃除してしまいがちに、、

同じ人が同じところを清掃すると、要領よくできるというメリットはありますが、本来の目的とはかけ離れてしまいます。

 

そこで、部署として「個人の気付きを高める清掃」をテーマに、何ができるか考えたところ

週に一度、人材サービスチーム全員で同じ場所を一斉に掃除し、普段できていない部分の掃除を行うことになりました。

▼ 5月10日(火) 駐車場の清掃・草取りの様子

 人材サービスチームの資料を引用

全員の清掃で、雑草がきれいになくなりました!

メンバーの感想も・・・・

それぞれの気づきがあったようです。

掃除する場所は同じですが、それぞれの視点で取組むことができました。一斉に取組んだ日以降は、メンバーそれぞれ気づくことが多くなったと言います。

5月の人材サービスチームは、SDGsにおける下記の3つのゴールに向け活動しました。

流通では毎月SDGs推進委員会で各部署の活動発表をしています。

またこちらのコラムで紹介させていただきます(^^)/

一覧に戻る